MySong My Foolish Heat

2021年長きにわたる単身赴任が終わりました。中山道を2012年完歩しました、山とJAZZと読書

東海道を歩く 草津宿~石部宿~三雲 1

二度寝してしまい、とりあえず近くということで東海道草津から歩きました。
東海道中山道の分岐です、右が中山道 左が東海道
 
この分岐は3回目、中山道歩きで二度きました、東海道か・・・・
 
その時は歩くことも考えていなかったのですが
とりあえず歩きはじめます、足元は軽くナイキのスニーカー、半袖シャツ
 
歩き始めから暑い・・
草津宿とは昔はかなり大きかった
 
んだろうと思われます、Tの字に広がってたのではないか
川にいきなり突き当たるのですか・・・・
 
道がよくわからない、看板はない、ガイドブックとスマホのグーグルマップを頼りに
 
歩きます。
ここが田楽発祥の地なのか・・・・
いせやというのが初めて、菜飯に田楽を付けて客に出したのが始まりらしいです。
 
茄子の田楽はよいですね・・・
こんな感じの道が続く・・・・
 
歩くのに悪くはない・・・
なんかこんなんでてきたよ・・・・
 
馬と牛のはりぼて、下に一輪車の車輪が付いていて動くようになってる
 
なんかの祭りに出動するのかね
 
それにしても完成度が少々ひくい。競馬でもないのだからマスクはおかしいでしょ
途中こんなベンチがあったので休憩
 
暑いな・・・・これから夏が思いやられる・・・
 
汗かきだから辛いな・・・・
 
続・・・